前回のギター学第5弾にて、セーハのコツを解説致しました。
今回は改めて左手のフォームについて考えていただくために、
基本的な押弦のコツをテーマにしたいと思います。
・単音でも音がちゃんと鳴らない
・弾いているとすぐに疲れてしまう
・痛みがある
これらに当てはまる方は、無理なフォームで弾いてしまっている可能性があります。
正しい力の加え方をし、無理のないフォームで弾くことで、
手への負担をグッと減らすことができます。
今回はその左手の負担を減らす、「力が効率的に加わる」フォームを
写真と動画付きで解説していきます。
猪居亜美のギター学第6弾をデジタルコンテンツとして販売致します。
商品内容:ギター学第6弾「左手のフォーム」
購入ボタンを押すと、決済方法の選択画面へ遷移します。
がカートへ入りました。
がカートへ入りました。
レビューを書くためにはログインして下さい。